2008年06月16日

吉竹遺跡 地元説明会

15日の午前中、牛倉地区において遺跡の地元説明会が行われました。第2東名高速道路建設に伴う発掘調査で、弥生時代後期から古墳時代前期頃の竪穴住居が5棟発見され、約1900年前から牛倉地区で人々が定住生活をしていたことがわかりました(説明会資料より)


元々は田んぼだった土地で遺跡が発見されたそうです。説明会の当日は朝から多くの地元住民が集まっていました。


皆さん、担当者の方の説明を熱心に聞き入っています。弥生時代の人々の暮らしに思いを馳せているのでしょうか!?自分たちの住む土地から、千年以上も昔の人々の暮らしが垣間見えるというのは何とも不思議な感じがします。


担当者の方の説明はとても丁寧でわかりやすいお話でした。説明会が終わった後も、住民の方の質問に個別に対応されていました。


竪穴住居の建物跡や「土杭」と呼ばれる穴を石灰の白線や看板で表示しています。現場で遺跡を見ながら説明を聞いていると、なんだか当時の暮らしぶりが見えてくるような気がします。


この吉竹遺跡では土器も出土しました。食器として使われていた「壺(つぼ)」「甕(かめ)」「高杯(たかつき)」といったものや、紡績車と呼ばれる糸をつむぐ道具や石包丁と思われる破片も出土しています。







愛知県埋蔵文化財センターホームページ
こども講座や考古学入門講座、県内の遺跡調査内容さまざまな遺物や調査風景の写真などが検索できます。

吉竹遺跡 調査速報 その1
  


Posted by 藤本忍 at 21:22Comments(0)新城市内の風景

2008年05月27日

カエルの卵とおたまじゃくし

6月1日、新城ジュニアラリー2008というイベントが行われるのですが、その撮影ポイントを確認するためコースとなる林道に入っていました。毎年秋に行われる「新城ラリー」とは違って、取材は「のんほい」のみとなるようですので、自分たちで責任を持って安全な撮影ポイントを確保する必要があります。変な場所で撮影してたら競技の邪魔になるばかりか、大きな事故を引き起こす原因にもなりますので、いい加減なことはできません・・・。

そんなわけでスペシャルステージとなる林道に入り、いい場所はないかとノロノロと走っていた時のことです。助手席にいたミサさんが突然大きな声を出すので車を停めました。


何事かと思えば、すごい量のカエルの卵です!!こんな風に木に産卵するのはモリアオガエルでしょうか。こんなすごい量の卵を見たのは生まれて初めてです。見ればそこは道路わきにきれいな湧き水がたくさん出ていて、カエルの繁殖には最適な場所のようです。


そして足元にはなんと!!
これ全部「おたまじゃくし」なんですよ!!木の上で卵から孵ったおたまじゃくしが、足元の湧き水に落下して泳いでいるのです。10mくらいの長さにわたって、尋常ではない量のおたまじゃくしがウジャウジャと泳いでいます。いえ、泳ぐというよりも「ひしめき合っている」というべきでしょうか。この光景は、写真や言葉ではとても言い表せません(^_^;


恐る恐る手を入れてみると(入れたんかい!)、大量すぎて逃げ場もないので簡単に捕獲することができます。細かな「ピチピチピチピチピチピチピチピチ」という感触がなんとも・・・。

いやぁ、本当に新城の自然って素晴らしいですね。
こんな当たり前の生命の営みが当たり前のように続いていけるように、新城の美しい自然を守っていきたいものです。  


Posted by 藤本忍 at 10:19Comments(0)新城市内の風景

2008年05月26日

ホタルの季節


昨日桜淵のヘリを見た日の晩、「もうホタル出てるよ!」との電話を受けて富岡方面の某所でホタルを見てきました。もうそんな季節なのですね~。

張り切ってカメラとか持っていったんですけど、ちょっと出かけた時間が遅かったみたいでホタルの出現率はイマイチ(結構写ってるけど、本当はもっとすごい)次回はもう少し早めの時間帯に出かけてもっとたくさんのホタルをカメラに収めたいと思います♪  


Posted by 藤本忍 at 18:56Comments(2)新城市内の風景

2008年04月11日

たんぽぽ

今日、アイコー家具さんの工場にお邪魔した帰り、タンポポが大量に咲いているのを発見。思わず車を停めて写真を撮ってきてしまいました。
 

 

   


Posted by 藤本忍 at 12:42Comments(1)新城市内の風景

2008年02月20日

はなのき広場に鯉のぼり


夕方、図書館に本を返却に行ったらたくさんの鯉のぼりが!
節句祭りに向けての準備でしょうか・・・。

こういうのを見ていると、そろそろ寒い冬も終わりかな?
という気がしてきます。  


Posted by 藤本忍 at 22:09Comments(1)新城市内の風景

2008年02月17日

もうすぐ梅の花が咲きそうです

これ、先日機種交換したばかりのSO905iCSで撮影しました。
さすが光学3倍ズームの威力。携帯カメラとは思えない描写です(^_^)


一昨年、建造さんにいただいた梅の木にまたつぼみが付き始めました。
梅の実は、また梅干しにしようかな。少し春が近づいてきた感じがします♪  


Posted by 藤本忍 at 22:01Comments(0)新城市内の風景

2008年02月10日

作手方面は銀世界!

今日は午後から用事で作手方面に車を走らせたのですが、こちらは昨晩積もったと思われる雪がたくさん残っていました。道路上の雪はだいぶ解けていましたが、日陰はまだまだ雪が多く残っていて危ないのでスタッドレスタイヤで超ゆっくり走行です。同じ新城市でも地区によって全く風景が違うものですね!





  


Posted by 藤本忍 at 19:17Comments(3)新城市内の風景

2008年02月04日

不思議な湯気!?


今朝は特に冷え込みましたね。

庭にも白く霜が降りていましたが、朝の太陽の光を浴びて「湯気」が出ていました。なんとも不思議な光景に、しばらく見とれてしまいました(^_^;  


Posted by 藤本忍 at 21:55Comments(1)新城市内の風景

2008年01月08日

光ファイバ敷設工事

最近、市内のあちこちで光ファイバの敷設工事が行われている様子を目にしますね。今日も千郷小学校のあたりでバケット車が数台で作業をしていました。


もうすぐ新城市内で念願の光ファイバネットワークが使えるようになるんだな、と思うと工事の影響で道が渋滞していたって全然気になりません♪

開局まであともう少し。4月になるのが本当に待ち遠しい今日この頃です。  


Posted by 藤本忍 at 23:00Comments(2)新城市内の風景

2007年01月22日

もう春の足音が・・・



昨年、建造さんにいただいた梅の木ですが、当初は花が満開だったものの、植え替え作業やその後の雨ですっかり花が落ちてしまい、ずっとさびしいままの状態が続いておりました。

今日、ふと庭を見るといつの間にやらたくさんのつぼみが膨らんでいて、中には気の早い花がちらほらと咲いているではありませんか!?

めまぐるしく日常に追われていているわけですが、確実に春の足音が近づいているのですね・・・。  


Posted by 藤本忍 at 11:35Comments(2)新城市内の風景