2007年06月04日
初体験(〃∇〃)

しかしこんな広さを機械でなくて手で植えていた昔の人は大変だ!!
Posted by 藤本忍 at 11:47│Comments(4)
この記事へのコメント
田植えとっても大変ですよ~。
僕も嫁の家の手伝いで田植えや、その後雑草がはえてきたら取って手入れしたりしました。慣れないことをするので数時間後にはかなりの腰痛になります。
こだわりの苗を仕入れて「フジモト米」を育ててみては?
僕も嫁の家の手伝いで田植えや、その後雑草がはえてきたら取って手入れしたりしました。慣れないことをするので数時間後にはかなりの腰痛になります。
こだわりの苗を仕入れて「フジモト米」を育ててみては?
Posted by よっくんぱぱ at 2007年06月04日 12:16
お疲れ様~。
結構広そうな田んぼですね。
結構広そうな田んぼですね。
Posted by panchan at 2007年06月04日 16:56
手でやる田植えはホント大変ですよね。自分も高一の時、学校の授業でやったけど腰が痛くて辛かったですから…。
Posted by ミチアキ at 2007年06月04日 22:55
>よっくんぱぱさん
今回はほんの少しお手伝いしただけでしたが、慣れない動きと
長時間太陽の下に出ていたことでグッタリしてしまい、
自分の体力の無さを痛感してしまいました。
頑張って10年後には「フジモト米」ブランドを作ります!
>panchanさん
周囲の田んぼと比べて、特に広いわけでもないけれど、
やはりこの広さに苗を植えるのは重労働だと思います。
便利な機械のある時代に生まれてよかった!!
>ミチアキさん
お~、やっぱ高校でそういうのやったんだ~。
うちは普通課だったから田植えはしなかったなぁ。
今になって田植えとか畑仕事とかを勉強しておけばよかったな、
って少し後悔しています(;^ω^)
今回はほんの少しお手伝いしただけでしたが、慣れない動きと
長時間太陽の下に出ていたことでグッタリしてしまい、
自分の体力の無さを痛感してしまいました。
頑張って10年後には「フジモト米」ブランドを作ります!
>panchanさん
周囲の田んぼと比べて、特に広いわけでもないけれど、
やはりこの広さに苗を植えるのは重労働だと思います。
便利な機械のある時代に生まれてよかった!!
>ミチアキさん
お~、やっぱ高校でそういうのやったんだ~。
うちは普通課だったから田植えはしなかったなぁ。
今になって田植えとか畑仕事とかを勉強しておけばよかったな、
って少し後悔しています(;^ω^)
Posted by フジモト at 2007年06月05日 11:43