2007年06月03日

みんなで灯そう千枚田

みんなで灯そう千枚田2日(土)に四谷千枚田で行われたイベント、「みんなで灯そう千枚田」を取材してきました!

田植えの終わった千枚田の沿道に無数のロウソクがゆらめいています。一つ一つ、竹の筒にロウソクを立てて火が灯されているんですよ。

新城市役所HP 四谷千枚田
みんなで灯そう千枚田
アマチュアカメラマンの皆さんも多数詰めかけ、熱心にシャッターを切っていました。
自分にはとても手が出せない、高そうなカメラが勢揃いしています・・・(;^ω^)

みんなで灯そう千枚田
穂積市長も奥様とご一緒に参加されていて、主催の「連谷お助け隊」の皆さんと共に
一つ一つのロウソクに火を灯されていました。お二人とも、笑顔が素敵です!

みんなで灯そう千枚田
日が落ちて暗くなってくると、明るい時は弱く感じられたロウソクの炎が
だんだん力強くなってくるのがわかります。

みんなで灯そう千枚田
とっぷりと日が暮れると、見慣れた千枚田の風景が全くの別世界に!!
何とも言えない幻想的な雰囲気となりました・・・。

みんなで灯そう千枚田
特設の屋台もあり、皆さん焼肉や五平餅と一緒にビールを楽しんでいます。
自分も車でなければ思う存分ビールを飲めたのになぁ!!
この焼肉、野菜やホルモンもたっぷりでとても美味しかったのですよう(*´Д`*)

来年は、たっぷり飲み食いできるように、ミサさんの車で取材に来たいと思います!!(笑)



この記事へのコメント
今年はろうそくの数も増えたらしく、見事だったでしょうね~。
行きたかった・・。
Posted by 佳香 at 2007年06月03日 21:12
ステキですね。小さな灯りも集まるととても大きな力を与えてくれるんですね。
ところで 穂積市長 結婚されていたのですか?
Posted by ワンコ at 2007年06月03日 22:54
きれいですね〜。
光の暖かみが伝わってきます。
カメラマンの腕がよろしいのかしら?
Posted by ヒロ at 2007年06月04日 10:34
>佳香さん
私は去年見ていなかったので比較はできないのですが、
想像以上にすばらしい眺めを楽しむことができました。
最初は千枚田の真ん中の道に沿ってロウソクが並ぶだけかと思っていたので・・・。

>ワンコさん
穂積市長、結婚されたのはここ数年のはずです。
このお二人、いつお会いしてもラブラブでとてもいい感じです(*´ω`*)

>ヒロさん
ありがとうございます。
カメラマンの腕が良くないので、とにかくたくさんたくさん写真を撮ってます。
で、すごい数の中のボツの中からほんの数枚をピックアップしております。
これを専門用語で「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」と言います(;^ω^)
Posted by フジモト at 2007年06月05日 11:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みんなで灯そう千枚田
    コメント(4)