2008年01月05日
ヤマハ・R1-Z
今回の日記は地域情報でも何でもないですが(;´∀`)

情報センターで仕事をしていたら、ITリーダー仲間のしげちゃんがおニューの古いバイク(笑)に乗ってやってきました。R1-Zという、1990年にヤマハが発売した2サイクルエンジンを搭載したオートバイです。彼が最近まで乗っていたユーノスコスモといい、あんまり「家族や家計に優しくない」感じの乗り物のチョイスに妙な親近感をもってしまいます(笑)
しばらくバイクの話を中心に雑談した後、しげちゃんは2スト独特の「パララララ!」という爆音とオイルの匂いを残し、颯爽とどこかへ去っていきました。もしかしたらこのまま本宮山にでも行ってしまったのでしょうか?
いやぁ、やっぱりバイクは楽しそうだなぁ・・・かっこいいよなぁ・・・やっぱり自分も免許取ろうかなぁ・・・とりたいなぁ・・・うーん(;^ω^)
情報センターで仕事をしていたら、ITリーダー仲間のしげちゃんがおニューの古いバイク(笑)に乗ってやってきました。R1-Zという、1990年にヤマハが発売した2サイクルエンジンを搭載したオートバイです。彼が最近まで乗っていたユーノスコスモといい、あんまり「家族や家計に優しくない」感じの乗り物のチョイスに妙な親近感をもってしまいます(笑)
しばらくバイクの話を中心に雑談した後、しげちゃんは2スト独特の「パララララ!」という爆音とオイルの匂いを残し、颯爽とどこかへ去っていきました。もしかしたらこのまま本宮山にでも行ってしまったのでしょうか?
いやぁ、やっぱりバイクは楽しそうだなぁ・・・かっこいいよなぁ・・・やっぱり自分も免許取ろうかなぁ・・・とりたいなぁ・・・うーん(;^ω^)
Posted by 藤本忍 at 18:01│Comments(3)
│管理人の独り言
この記事へのコメント
今日は愛犬ぽんちゃんのお誕生日ですよね?
犬は2歳になると、子犬の頃のハイパーさが抜けてきて、その子本来の性格になってくるらしいので 楽しみですね♪
ところで、R1-Z懐かしいですね~。2stも魅力的です!我が家にもホンダの’87NSRがありますが、最近ようやく復活させる気になったみたいで正月休みに我が家のボスが整備してました。
フジモトさん、バイクの免許あるといいですよ~。取りましょう!(笑)
犬は2歳になると、子犬の頃のハイパーさが抜けてきて、その子本来の性格になってくるらしいので 楽しみですね♪
ところで、R1-Z懐かしいですね~。2stも魅力的です!我が家にもホンダの’87NSRがありますが、最近ようやく復活させる気になったみたいで正月休みに我が家のボスが整備してました。
フジモトさん、バイクの免許あるといいですよ~。取りましょう!(笑)
Posted by 紫月なお at 2008年01月05日 22:25
いや~お仲間居ましたね~
「コーナーをうまくクリアー出来たらバイクはやめられないよ」というバリバリ伝説のグンの言葉通りです(^_^)
フジモトさん、免許取りましょうよ~世界が広がりますよ。
「コーナーをうまくクリアー出来たらバイクはやめられないよ」というバリバリ伝説のグンの言葉通りです(^_^)
フジモトさん、免許取りましょうよ~世界が広がりますよ。
Posted by しげちゃん at 2008年01月05日 23:18
> 紫月なお さん
今年に入ってまだ間もないのに、すでに3人の方から
「バイク免許取れ!」と誘惑されています。
こらもう覚悟決めるしかないのかなぁ・・・(笑)
> しげちゃんさん
バリバリ伝説、懐かしいですねぇ。
免許取ったら二人で本宮山で勝負しましょうか?
宿命のライバルとして(笑)
今年に入ってまだ間もないのに、すでに3人の方から
「バイク免許取れ!」と誘惑されています。
こらもう覚悟決めるしかないのかなぁ・・・(笑)
> しげちゃんさん
バリバリ伝説、懐かしいですねぇ。
免許取ったら二人で本宮山で勝負しましょうか?
宿命のライバルとして(笑)
Posted by フジモト
at 2008年01月13日 22:44
