2008年01月29日

新城市議会の議員さんへ

先日、ふと思いついて新城市議会の議員さんのHPやブログを検索してみたら、下記4名の議員さんのページが見つかりました(各会派のHPは除く)

<WEBで情報発信をされている新城の議員さん>(掲載は議員名簿順
山本一昭さん http://www.geocities.jp/jpckazu2/
長田共永さん http://www7a.biglobe.ne.jp/~t-osada/
加藤芳夫さん http://www18.ocn.ne.jp/~kato06/
村川正晃さん http://www.f2.dion.ne.jp/~mark_m/

※もし上記リストに漏れや誤りがありましたら追加・訂正いたしますのでお手数ですがご連絡をお願いいたします m(_ _)m


現在、新城市議会に29名の議員さんがいることを考えると、4人というのはちょっと少ないかな・・・という気がします。

市民の立場からすると全ての議員さんと直接お会いしてお話しすることは難しいですし、全ての議会を傍聴することも現実的ではありません。正直、自分も話をしたことが無い、名前も知らない議員さんの方が多いんですよ・・・。もちろん地元での報告会やチラシなどの文書で情報発信はどの議員さんもされているとは思います。でもせっかくこんなに便利なインターネットという手段があるのですから、こちらも積極的に活用していただけたらいいなと思うのです。

議員さんがブログやHPで情報発信を行っていただければ、その人が普段どんな活動をし、市政をどうしていきたいと考えているかを誰でも手軽に知ることができます。新城の市政とは直接関係の無い、個人的な家族や趣味の話題であったりしても、議員さん個人に対する親しみが沸きますし、共感したりすることも多々あります。そして今まで応援したことのなかった議員さんでも「ああ、この人はこんな素晴らしいことを考えていたんだ!」という発見をすることもあるのです(その逆もあるかもしれませんが・・・)

せっかく今年は市内のネット環境も充実することですし、これを機会にぜひもっと多くの議員さんに、ネットで情報発信をしていただけると嬉しいなぁ、と思う今日この頃です。そしてこれは市民の側からも「もっと議員さんにネットでも情報発信してほしい!」という声を届けていかないといけませんね!

新城市議会の議員さんへ
※画像はあんまり本文と関係ないです。今、超愛用中のGoogleリーダーです。これ最高!


同じカテゴリー(管理人の独り言)の記事
帰ってきてます~
帰ってきてます~(2008-07-25 22:48)

大阪入りしました
大阪入りしました(2008-07-21 00:55)

旅に出ます
旅に出ます(2008-07-20 11:39)

尻かばん
尻かばん(2008-07-11 15:16)


この記事へのコメント
新城市議会議員の長田です。
自身のブログを紹介していただき、ありがとうございます。
フジモト様のご意見、一人の議員として同様に感じております。今後もつたない文章ですが、自分なりの考えを発信できればと考えております。また今後もこうした場も通じ、新城市議会に対し多くのご意見をいただければ幸いに思います。
Posted by ともなが at 2008年02月01日 12:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新城市議会の議員さんへ
    コメント(1)