2008年01月16日
大野公民館 区民文化展
去年の夏に始めた書道、細々とではあるものの半年が経過しました。ついつい仕事や用事で練習できないことが多くて、月に1~2回教室に顔を出している程度なんですが・・・。
実は今週末、19、20日に大野の中央集会所で行われる文化展で教室の全員で作品を展示することになっていて、新入りの私も何かしらの「作品」を提出しなければなりません。年末年始にも練習をサボっていたので、仕事が休みの今日は朝からずっと習字の練習をしていました。本当なら、毎日「ちょっとだけ」でも筆を持つようにした方が全然上達すると思うんですけどね・・・。

※題材はちょっとマニアックな感じで(^_^;
実は今週末、19、20日に大野の中央集会所で行われる文化展で教室の全員で作品を展示することになっていて、新入りの私も何かしらの「作品」を提出しなければなりません。年末年始にも練習をサボっていたので、仕事が休みの今日は朝からずっと習字の練習をしていました。本当なら、毎日「ちょっとだけ」でも筆を持つようにした方が全然上達すると思うんですけどね・・・。

※題材はちょっとマニアックな感じで(^_^;
書道を始めた頃よりはだいぶマシにはなってきたと思うんですけど、それでも先生や教室の先輩方の作品を見ているとまだまだ先は長いな~と思い知らされます。サイヤ人やナメック星人の戦いを見ているMr.サタンくらいレベルが違うもん(笑)
それでも今日、夜の教室で何とか作品を仕上げて自分の名前の「ハンコ」も作りました(彫刻刀で自分で彫ったのです♪)こんな出来の悪い生徒に優しく根気強く指導してくださる先生には本当に感謝感謝です(*´∀`*)
残念ながら色々な用事が重なってしまって、自分の作品の展示されている所は見れないんですけど、もしご都合の会う方はぜひ会場に足を運んで作品展をご覧になってくださいませ。先輩方の作品は本当に素晴らしくてため息が出ちゃいます。
大野公民館 区民文化展
日時 : 1月19日(土) 17:00~20:00
1月20日(日) 10:00~15:00
会場 : 中央集会所 アリーナ [地図]
出品作品 : 絵画、彫刻、写真、書道、手芸、盆栽、生け花、陶芸、細工物、他
それでも今日、夜の教室で何とか作品を仕上げて自分の名前の「ハンコ」も作りました(彫刻刀で自分で彫ったのです♪)こんな出来の悪い生徒に優しく根気強く指導してくださる先生には本当に感謝感謝です(*´∀`*)
残念ながら色々な用事が重なってしまって、自分の作品の展示されている所は見れないんですけど、もしご都合の会う方はぜひ会場に足を運んで作品展をご覧になってくださいませ。先輩方の作品は本当に素晴らしくてため息が出ちゃいます。
大野公民館 区民文化展
日時 : 1月19日(土) 17:00~20:00
1月20日(日) 10:00~15:00
会場 : 中央集会所 アリーナ [地図]
出品作品 : 絵画、彫刻、写真、書道、手芸、盆栽、生け花、陶芸、細工物、他
Posted by 藤本忍 at 00:03│Comments(1)
│新城イベント情報
この記事へのコメント
本当に 最後のがんばり!集中力は素晴らしく 頭が下がる思いがしました☆
そのかいあって自己ベストの力強い作品に仕上がりましたね!
その他の皆様も すごい気合のこもった作品に仕上がって とても嬉しく、文化展が楽しみです☆
沢山の方に来ていただきたいですね~!
そのかいあって自己ベストの力強い作品に仕上がりましたね!
その他の皆様も すごい気合のこもった作品に仕上がって とても嬉しく、文化展が楽しみです☆
沢山の方に来ていただきたいですね~!
Posted by 佳香 at 2008年01月16日 23:37