2007年05月06日

のぼりまつりとピザとWiiと流血と

昨日は朝から本当に中身の濃い一日でした。

朝からカメラを持って長篠城址へ。
目的はもちろん毎年恒例ののぼりまつりの絵を撮るためです。
天気が心配でしたが、幸いとてもいい天気。むしろ夏のような暑さです。
のぼりまつりとピザとWiiと流血と
<写真>もう、どこもかしこも人、人、人、人!!!

デジ一眼とビデオカメラを持っていったのですが、
あまりの人の多さに落ち着いて写真を撮る事もできない状態でした。
何とか場所を確保しても、平然と前に割り込んでくる人多数で話になりません(笑)
とりあえず持参した三脚を畳んだ状態で足だけ伸ばし、
ビデオカメラを回したまま応援団旗ばりに腰で支えて撮影。デジ一眼はもう諦めです。
そんな状況でしたのであまりいい「絵」は撮れずじまいでした(;^ω^)
昼過ぎまでの撮影でしたが、もう体中が筋肉痛でパンパンに。腕は日焼けでヒリヒリ状態でした。

夕方からは藤本家でWii大会。
ITリーダー関係者やその家族、お友達など12名でワイワイと遊びました。
のぼりまつりとピザとWiiと流血と
<写真>さすがに12人がくつろぎつつ、Wiiで遊ぶとなると部屋が狭いです(;^ω^)

以前にもこのBlogでご紹介した小さな古いテレビをみんなで囲んで
ゲームに夢中になっていると、なんだか昭和の時代に戻ったかのような錯覚に陥ります(笑)

今回のメインイベントのWii大会では、12名がアミダくじで6つのチームにわかれ、
テニスのダブルスとボーリングでトーナメント決戦。
panchanとこの長男Uとフジモトのペアが見事優勝し、
一人100円のエントリー費用から捻出された賞金1,200円をゲットしました。
(賞金は全部Uにあげたよ、俺って大人だね、大人だよね!?えらい!?)
それにしてもボーリングの時は本当にUとフジモトには神が降臨しましたね。
全てがストライクとスペアだけという凄まじいゲームとなりました。

※ちなみに自分はリアルのボーリングでは100点にもめったに届かないというのは内緒です。

のぼりまつりとピザとWiiと流血とお楽しみの夕食は、宅配ピザで。
Lサイズのピザを5枚も注文して、本当にもう食べ放題状態。こういうのってすげー幸せだよね。総額で1万5千円以上かかってるけど、人数が人数なので割り勘すればかなり安上がり。

というかこの写真、どうみてもUが超お金持ちの「おぼっちゃん」に見えて笑えます(笑)

U 「ぼくはビザが大好きなんだ」

ジイ 「どうぞお好きなだけ召し上がってください」

U 「うん。そこのトマトのが食べたい」

ジイ 「かしこまりました」


※ちなみに食べ残しのピザは本日の藤本家の朝食と昼食となりまして、完食いたしました。


今回我が家に初めて来られたマイロさんと彼氏のTさん。
Wiiも初めてということで、とりあえず2人でボクシングにチャレンジしていただきました。
つうかマイロさん、殴るフォームが素人ではありません・・・。
あなた一体何者ですか!?(;´Д`)
のぼりまつりとピザとWiiと流血と
<写真>決死の殴り合いの横でジュースを飲むMちゃんが妙にかわいいです(笑)

などと盛り上がっていると、Tさんがポロっと手を滑らせてWiiリモコンが転落。
電池が散らばってしまいました。
そこでTさんがあわててしゃがみ、それを拾おうとした時にその悲劇が起こりました。

「ばこっ!!」

マイロさんの強烈な一撃がTさんの顔面にリアルにヒット!
唇と歯茎から出血し、大変な事態となりました。
即座にセコンドがティッシュで応急措置と血止めをし、試合は続行。
お二人のプロのファイター魂に脱帽です。
白熱の試合の後、勝負は判定に持ち込まれました。

結果はTさんの判定勝ち。
マイロさん、こういうのを「試合に負けて勝負に勝つ」というのでしょうか?(;^ω^)

というか本当はあらかじめゲームの前にこれを説明していなかった私が悪いのです。
本当にごめんなさいね。m(_ _)m

http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/053.html



この記事へのコメント
イーナァ(´・ω・`)

楽シカッタミタイダナァ(´・ω・`)

ボクモ一緒ニ遊ビタカッタナァ(´;ω;`)
Posted by ssss at 2007年05月08日 23:32
(´-`).。oO(シゴトヲウラミナサイ・・・)
Posted by フジモト at 2007年05月08日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
のぼりまつりとピザとWiiと流血と
    コメント(2)