2006年09月12日

念願のデジ一眼!!

これまでずっと、「デジタルは便利だけど写真はやっぱ銀塩だよね!」などとうそぶいていましたが、臨時収入もありましてついに買いましたよ!!ソニー初の一眼レフ、α100でございます。今まで仕事でコニカミノルタと関係することが多かったこともあり、新生αシリーズには大変興味がありました。

ダストリダクションシステムや手ぶれ補正など、最新トレンドの機能を盛り込みつつ、1000万画素のCCD。そしてソニーにしては堅実なデザインで使いやすさを追求したボディ。持っているだけでワクワクしてきます。

α100ボディにタムロンの18-200mmズームを組み合わせてみました。レンズ交換は一眼レフの醍醐味ではあるんですけど、まずはオールマイティに使える1本を買っておこうかと思いまして。それに1GByteのCFをセットで購入しました。全部合わせて14万円ほどの出費。決して安い買い物ではないけど、この性能でこの値段は絶対にお買い得だと思います。

もし今度レンズを買い増すなら、超広角のレンズが欲しいかなぁ♪
さて、明日から色々と写真を撮りまくるぞ!!(撮影に行く時間はないだろうけど・・・)



この記事へのコメント
こっちもすげぇ~。いいなぁ。

コニカミノルタブランドじゃないのがくやしいですね。
なぜにsonyになってしまったんだか・・・。

自分もミノルタの一眼レフじゃないやつもってますが、
今度はcanonかなぁ。しばらく買えませんが・・・。

撮影旅行にでも行きたいですね。
Posted by よ~ at 2006年09月13日 02:08
毎度、お買い上げありがとうございます。
さすがフジモとさん、お目が高い!
また写された写真、見せてくださいな。

α100、一応勤め先の職場(課)で1台購入したので、少しだけ触っています。
まだあんまし使っていないけど(仕事で使う用途あるかな?)
こっそり持ち帰りたくなる時がたま~にありますね。
Posted by ホッパー・スチロール at 2006年09月13日 22:05
うふふふ・・・。
そして今日、さらに4ギガのCFカードを追加で購入しました。
つうかこんなサイズで1マソ円切るとは、すごい時代だなぁ(シミジミ)
Posted by フジモト at 2006年09月16日 01:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
念願のデジ一眼!!
    コメント(3)