2008年04月15日
MASC DIRT TRIAL 2008
(4/16追記)新城ラリー日記でこのブログを取り上げていただきました!

先日13日、私とミサさんは豊田市にある池の平ワンダーランドで行われた自動車競技、「MASC DIRT TRIAL 2008」を取材してきました。一見、新城に無関係なイベントのようにも思えますがとんでもない!今回の大会を主催しているモンテカルロ・オート・スポーツ・クラブ(MASC)は、もはや新城には欠かせない行事の一つになった新城ラリーの主催団体でもあるのです。そりゃ観に行かないワケにはいきませんっ!
先日13日、私とミサさんは豊田市にある池の平ワンダーランドで行われた自動車競技、「MASC DIRT TRIAL 2008」を取材してきました。一見、新城に無関係なイベントのようにも思えますがとんでもない!今回の大会を主催しているモンテカルロ・オート・スポーツ・クラブ(MASC)は、もはや新城には欠かせない行事の一つになった新城ラリーの主催団体でもあるのです。そりゃ観に行かないワケにはいきませんっ!
「ダートトライアル」という競技は、その名の通り未舗装の路面に設定されたコースを走り、そのタイムを競い合う競技です。1周約2分弱のコースを2回走行し、速い方のタイムで順位を競います。舗装路面での競技に比べるとかなり派手なクルマの挙動が楽しめますので、見ているだけで大興奮なのです!!

クルマを激しくスライドさせながらコーナーを抜ける様子は、本当に見ていて飽きません。時にはコース内の大きな石にボディをヒットさせてバンパーなどの部品が取れてしまったり、タイヤがパンクしてしまったり。中には数台、勢い余って横転してしまうクルマも・・・。
でも、4点式シートベルトやロールバー等の安全装備や、万全の管理体制のおかげでケガ人が出ることも無くイベントは滞り無く進みます。いや、でもケガはしなくても、大事なクルマを壊してしまったドライバーの「心の傷」は残るんでしょうけど・・・(^_^;
それにしても、この牽引車が出動する時に必ず会場内に「サン○ーバード」のテーマが流れるのは一体誰の趣味なんでしょう?(笑)
会場内でメインのMCをされていたO岡さん、競技の最中や表彰式の時など、100名以上のエントラントやギャラリーの皆さんに「これでもか!」というほど「のんほいタウン」の宣伝をしていただきました。場内放送では30分に1回は「のんほいタウン」という単語が流れていたような気がします。きっと皆さんの心の中にはのんほいタウンがしっかり焼き付けられたことと思います。この場を借りて深く御礼を申し上げますm(_ _)m
あと私事で大変恐縮なのですが、最近ミサさんにデジ一眼を預けて「適当に会場内を押さえておいて」とお願いしておくと、キッチリと必要な写真を撮ってきてくれるようになりました。家に帰って写真を整理していると、自分が撮ったよりもいい感じのがあって嫉妬するくらい(笑)↑の1枚と下の3枚は全部ミサさんが撮ったものです。なかなか雰囲気ある感じで撮れてるでしょ!?
先日、思い切ってフンパツしてデジ一眼(SONY α700)とレンズを数本買い増ししたので、これからは本格的に2人体制でイベント取材ができそうです。これからはもっといい写真を残していけるといいなぁと思います。
さてさて、そんなわけで今回も山ほど写真を撮りましたので、下記のWEBアルバムにまとめてアップしておきます。午後に出走した車両は全部撮影した(はず)ですので、エントリーされた方はご自身の写真を探してみてください。3,000枚もありますので、全部見るのは大変だと思いますが・・・(^_^;
なお、本アルバムに掲載されている写真はご自分のブログ等への転載は自由に行っていただいて結構です。特に許可などをとっていただく必要もありません。また、印刷等で使うために高解像度のデータが必要な場合はこちらから必要な写真のファイル名をご連絡いただければメール等で元データをお送りいたします。
![]() |
MASC DIRT TRIAL 2008 (PART1) 1000枚 |
![]() |
MASC DIRT TRIAL 2008 (PART2) 1000枚 |
![]() |
MASC DIRT TRIAL 2008 (PART3) 1000枚 |
Posted by 藤本忍 at 11:45│Comments(3)
│突撃レポート!
この記事へのコメント
お疲れさまです。
そうか~。会場は豊田だったんだ~。
ダートって実際に観たことはないけど
すっごいエネルギッシュで迫力な予感。
この前幸田サーキット行ってきましたが
なんだか血がざわざわしましたもん。
カートもバイクも、もう思い残す事はない、
って思ったけど、う~ん。刺激されてしまった~(:_;)
そうか~。会場は豊田だったんだ~。
ダートって実際に観たことはないけど
すっごいエネルギッシュで迫力な予感。
この前幸田サーキット行ってきましたが
なんだか血がざわざわしましたもん。
カートもバイクも、もう思い残す事はない、
って思ったけど、う~ん。刺激されてしまった~(:_;)
Posted by ひより at 2008年04月15日 14:24
な!な!…なんと!?W(@o@;)W
こげに良さげな競技会が三国山で繰り広げられて
いたとですか。。。
逝きたかった。。。(/_;)
こげに良さげな競技会が三国山で繰り広げられて
いたとですか。。。
逝きたかった。。。(/_;)
Posted by のりおやじ。 at 2008年04月15日 21:31
すごい迫力ですね!
3000枚 少ない時間でこんなに沢山。
サン○ーバード(国際救助隊)ですよ。
昨日ふと、こんな場面には・・と。
変でしたか?
3000枚 少ない時間でこんなに沢山。
サン○ーバード(国際救助隊)ですよ。
昨日ふと、こんな場面には・・と。
変でしたか?
Posted by 桜淵1号 at 2008年04月16日 00:01