2008年02月12日
横浜ゴム株式会社 新城工場
今日はMASC(モンテカルロオートスポーツクラブ)の方、新城市役所スポーツ課の方と一緒に横浜ゴム株式会社 新城工場にお邪魔してきました。そう、新城ラリー2008の開催へ向けて着々と準備が始まっているのです!
新城ラリー競技長の日記「新城ラリー日記」もご覧ください!
http://kometani.blog85.fc2.com/blog-entry-153.html
横浜ゴム新城工場訪問

昨年の新城ラリー開催にあたっては多大なご協力をいただいた同社ですが、今年はさらに関連イベントとしての「セーフティドライブ体験会」の開催にあたってもご協力をいただけないかとのお願いにやってきたのです。
新城ラリー競技長の日記「新城ラリー日記」もご覧ください!
http://kometani.blog85.fc2.com/blog-entry-153.html
横浜ゴム新城工場訪問
昨年の新城ラリー開催にあたっては多大なご協力をいただいた同社ですが、今年はさらに関連イベントとしての「セーフティドライブ体験会」の開催にあたってもご協力をいただけないかとのお願いにやってきたのです。
<セーフティドライブ体験会について>
新城ラリーを開催しているMASCでは、モータースポーツの最前線で培われたその知識と技術を交通事故を未然に防ぐため、そして新城市への地域貢献の一環としてこの体験会を毎年ボランティアで開催していただいています。昨年の体験会の様子は下記URLからご覧ください。
セーフティドライブ体験会レポート(新城ラリー公式HP)
http://rally.hamazo.tv/e661841.html
ABSをご存じですか~セーフティドライブ体験会報告(新城市HP)
http://www.city.shinshiro.lg.jp/section/sports/drive/drive.html
今回面談させていただいたのは業務課長の土屋さん。新城ラリー2008及びセーフティドライブ体験会の開催にあたってのご協力を快くお引き受けくださいました。新城ラリーは決してMASCや行政の力だけで開催されているわけではなく、こんな風に各方面の皆さんの多大なご協力によって成り立っているのです。
余談ですが昨年あれだけ盛大に行われた新城ラリー2007ですが、新城市の予算として計上されていたのはたったの77万円なんですよ!(『ザイセイの話』より)あとは全て各企業や個人からの協賛金や現物支給、そして肉体労働(笑)で賄われているのです。
実際にセーフティドライブ体験会を開催する予定の駐車場に出て、あれこれと打ち合わせをしています。少し雨がパラついていましたけど、誰もそんなことを気にしていません(^_^;
また当イベントの具体的な予定などが決まりましたら、このHP上でも随時お知らせをさせていただきます。そして新城ラリー2008に関してもまだ口外はできないものの、様々な情報が耳に入ってきていますので、こちらもぜひご期待くださいね!
横浜ゴム株式会社 新城工場
生産品目 : 乗用車用タイヤ、小型トラック用タイヤ
敷地面積 : 221,000m2
所在地 : 〒441-1343
愛知県新城市野田字古屋敷1番地
TEL 0536-22-2251
http://www.yrc.co.jp/
大きな地図で見る
Posted by 藤本忍 at 23:06│Comments(1)
│新城ラリー情報
この記事へのコメント
本日は同行頂きありがとうございました。
非常にスムーズにお話が進み、交通安全講習会にも、
08ラリーの協賛にも地元企業としての責任として・・。て感じの前向きなお話 よかったですね。
明日から社内食堂で07新城ラリーDVDが放映させれた、毎日500名位の方々が・・。
興味を抱いた方々が、ボランティア登録してくれあたらね~。
構内入り口にあったチェイサーツーリングGTカーには、驚き!こんな消防車と同じ屋根の下で・・。
食堂入り口にあった感謝状・写真は嬉しかったですね。
第2弾マル秘 企画会議は、ホルモン屋さんでね。
週末ご都合空けておいてよ!
非常にスムーズにお話が進み、交通安全講習会にも、
08ラリーの協賛にも地元企業としての責任として・・。て感じの前向きなお話 よかったですね。
明日から社内食堂で07新城ラリーDVDが放映させれた、毎日500名位の方々が・・。
興味を抱いた方々が、ボランティア登録してくれあたらね~。
構内入り口にあったチェイサーツーリングGTカーには、驚き!こんな消防車と同じ屋根の下で・・。
食堂入り口にあった感謝状・写真は嬉しかったですね。
第2弾マル秘 企画会議は、ホルモン屋さんでね。
週末ご都合空けておいてよ!
Posted by 桜淵1号 at 2008年02月13日 00:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |