2008年05月24日 16:51
稲とともに成長する小学生
テレビ愛知・開局25周年記念番組
テレビ愛知は、開局25周年記念特別番組「空と大地と千枚田と〜春夏秋冬・子供たちのコメづくり〜」を制作、31日午後1時から放送する。
人口約200人と過疎高齢化が進む愛知県新城市四谷地区(旧鳳来町)で、地元の小学生たちが稲作に携わる姿に1年間密着。食の安全や食料危機が叫ばれる中、全校生徒10人の小さな学校の子どもたちが、農家の知恵が凝縮された千枚田での稲作体験を通してどう育っていくのかを描く。
四谷千枚田には、1296枚の田が階段状に続いているが、今では専業農家はなく、お年寄りが細々と稲作を続けている。そんな中、地元の連谷(れんこく)小学校の児童10人が、3枚の田を借りて、授業で稲作を体験している。
小倉一修ディレクターは「稲が成長する過程での苦労や喜び、とりわけ黄金色に実った稲穂を見た時の、子どもたちの喜びにあふれた表情を見ていただきたい」と語った。声優の平野文がナレーションを務める。